top of page
中学部(対象:三沢学区・おいらせ学区の中学1年~3年)

中学部のご案内

対象学年

・中学1年から中学3年まで

・新規の入塾受付は中2で終了。

指導曜日・時間

・毎週月、火、木、金 18:30-21:30

​・毎週土曜日 14:00-20:30

・週3回の通塾を基本とします。

1日の流れ(平日の場合)

🕓16:00 教室オープン

平日は夕方4時に教室を開けます。教室が空いている限り、塾生はいつでも自習室の利用ができます。契約上の通塾日でない曜日も、あるいは授業時間前に早く教室入りするなどして、どんどん自習室を使い倒して下さい!塾長の手が空いているときは、自習生も質問OKです。

🕡18:30 学習タイム

中学生の1日の学習タイムの持ち時間は120分です。契約時に18:30から21:30までの3つの時間帯から通塾時間を選んでいただき、教室入りしていただきます。

時間帯A:18:30~20:30

時間帯B:19:00~21:00

時間帯C:19:30~21:30

 

着席したら、以下の(1)~(3)の順に進めていきます。

(1)勉強の準備

今日の予定を立てることから寺子屋の勉強がスタートします。これも「自分で勉強する力」の大切な一要因です。定期テストや入試までの期日から逆算して、今日の自分が何をどれだけ勉強すべきか、自発的に考える訓練を兼ねています。

 

・今日の予定立て

・ミッション報告

・分からなかった問題の質問

・塾長が予定を確認。必要に応じて予定の修正や新たな指示。

(2)学習開始

自ら立てた予定に従い、その日の勉強タスクを進めていきます。

ひとつタスクが終わるごとに塾長へ報告してもらい、学習の進め方は適正だったか、演習した内容はきちんと身についているか・・・などをチェックします。

報告の内容によってこちらから新たな指示を与える場合もありますので、最初の予定は臨機応変に軌道修正していきます。

・単元別小テスト

・学校指定のワーク進行

・塾教材を使った強化演習

・塾長への報告

・質疑応答~塾長の解説

・必要に応じて予定の軌道修正を指示

(3)ミッション立て~報告

*ミッション:次回来る日までにおうちで取り組む課題のこと。

中学生の毎日の課題量は、小学生の頃とは段違いに増えます。そのためミッションは、「学校のワーク進行」と「家庭学習ノートに行う個人課題」の二本立てを基本とします。ワークを溜めると定期テスト前に身動きが取れなくなるので、「習ったら即ワーク!」が寺子屋塾生の合言葉です。

 

(ミッションの例)

☑ 間違えた問題の再演習

☑ 塾教材で類似問題を演習

☑ 学校ワークの進行

☑ その他、塾長が指示するもの

🕘片付け~帰宅

次に使う人のために、自分が使った机はキレイに拭いてから帰りましょう。

さよならまた次回👋🐺

★もっと詳しく知りたい方はこちら★

中学部についてもっと詳しく

時間割と料金表

最新の時間割と料金表をPDFデータでダウンロードできます。

時間割・料金表ダウンロード

体験学習のご案内はこちら

・ご利用の通信環境によって3つの方法をお選びいただけます。

・LINEからお問合せいただく方法が早くて便利なのでおすすめです。

お問合せ方法のご案内(LINE)
お問合せ方法のご案内(フォーム入力)
お問合せ方法のご案内(Instagram)
ホームへ戻る
画面上へ戻る
bottom of page