top of page

夏の仕事着について

  • 執筆者の写真: 寺子屋リンクス
    寺子屋リンクス
  • 2021年6月20日
  • 読了時間: 1分

更新日:2021年6月24日



寺子屋の教室では、勉強中に飲み物を口にしたり、集中力が切れたら必要に応じて休憩を取ることを許可しています。合理的な勉強のためには必要なコンディショニングであると考えるからです。


そして、本格的な夏の到来に伴い、塾長の私もまた、合理的な服装へとチェンジします。上は半袖、下はハーフパンツで、できるだけ涼しい格好で仕事を行います。どうしてもスラックスは太ももや膝裏が汗でベトベトになってしまうから、夏場は不快なんですよ。


もちろん教室には冷房を完備していますが、あまりキンキンに冷やすのもかえって身体に悪い。エアコンは「暑いと感じない」程度に抑えた方がいいです。


というわけで、夏にこの格好の私を見かけても、チャラいというクレームは控えていただくようお願い致します。(誰も言わないだろうけど……)これも合理性を重視した末の判断ですので。



【現在の生徒受入状況(2021.6.20時点)】 中3:募集停止 中2:あと1名 中1:あと3~4名 小学生:募集中

★寺子屋の夏休みのご案内はこちらから!★



■□■□ 寺子屋リンクス ■□■□

青森県三沢市美野原一丁目10-15

【ウェブサイトへ戻る】

【Twitter】

■□■□■□■□■□■□■□■□■



寺子屋リンクス|三沢市美野原の学習塾
寺子屋リンクス

〒033-0033 三沢市美野原1丁目10-15

bottom of page